放射線計測装置を購入されて、御自身で放射線量を測られている方が増えていらっしゃいます。測られている装置には、ポリ袋をかぶせて、環境中の放射性物質が付着しないように注意する必要があります。簡易に測定できる装置の多くは、測定する部分(プローブといいます)を簡単に拭き取ることができなかったりするものがあり、微量の放射性物質が付着すると、その影響が残り、高めに値が出たりする事もあるので、注意が必要です。ポリ袋は、場所が変わったりしたら、こまめに交換するといいと思います。
それから、放射線計測装置は、放射線を測る方法の違いで感度が違いますので、どんな方法で測っていて、感度はどのくらいなのかを知っておく事が大切です。