ハワイは、今回で3回目です。今日の夕食は、到着したばかりでしたので、あまり動きたくないこともあり、ホテルの近くにあるイタリアレストランに行きました。海外に行って、いつも思うのは、イタリアレストランとインドレストランだけは、はずれたことがないということです。私にとっては、およそ鉄則めいたところがあります。ハワイでは、マヒマヒという魚の料理があります。マヒマヒはこちらの言葉で、シイラのことです。シイラを食べられた方が、意外と少ないのですが、南九州ではポピュラーな魚です。滞在期間中に、このマヒマヒをぜひ食べようと考えていますが、今日は、カジキマグロのソテーにしました。粒コショウのはいった、トマトベースのイタリア風ソースとの組み合わせは、おいしかったです。これに、イタリアのスパークリングワインの組み合わせにしても、嬉しいお値段でした。また、ウェイターさんもハキハキしていて、気持ちがよく、お料理をよりいっそう楽しいものにしていただけました。